ゼミの友人から「自分では探しきれない優良企業を教えてもらい、納得して就活を終えられたから相談してみるといいよ」と紹介をされました。
ESは通過するものの面接が全く通りませんでした。不合格の理由は教えてもらえないので、何をどのように改善するべきか分かりませんでした。また、就活の基本と言われる「軸」が定まらず、そもそも志望業界や職種が自分に合っているのか不安を感じていました。
上記記載の通り、私は面接に苦手意識があり、面接官の経験がある方に何をどう改善すべきなのかアドバイスをいただきたかったからです。
【個別面談】
個別で毎回1時間程時間を作っていただき、そのときの悩みを全てその場で解決していただきました。また、就活の軸や志望業界を根拠付けて言語化したことで、自分が将来何がしたいのかを考え直すきっかけになりました。
【個別面接対策】
自分の言いたいことが、面接官にはどのように伝わっているのか、客観的な目線でフィードバックをいただくことができました。
就職活動は今まで経験したことがないからこそ、1人で息詰まることがあると思います。私は、そのような時こそ周りの人から力を借りて、少しずつ前へ進むことが大切だと感じました。VISIBRUITは、私が何がしたいのか漠然と考えていたことを聞いて言語化し、面接で自信を持って伝えられるようにサポートしてくれました。そのおかげで、その後は全ての面接を通過することができました。これから就職活動をする中で不安なことが多々あると思いますが、VISIBRUITはLINEや個別面談で丁寧に話を聞いてサポートしてくれる心強い味方です。是非小さなことでも相談してみてください。みなさんが納得して就職活動を終えられることを願っています。笑顔で頑張ってください!